米酢で簡単に作れる調味酢(和風ドレッシング)

米酢で簡単に作れる調味酢(和風ドレッシング)

米酢に他の調味料を加えると、味が大きく変わり、いろんなバリエーションが楽しめます。ご家庭で簡単に作れる、米酢を使った調味酢をご紹介します。お料理の味付けだけでなく、和風ドレッシングとしてもおすすめです。

材料

三杯酢(基本の酢)

  • 米酢 200cc
  • 砂糖 大さじ3
  • 塩 小さじ1
  • 淡口しょう油 小さじ1

辛子酢

  • 米酢 200cc
  • 砂糖 大さじ3
  • 塩 小さじ1
  • 淡口しょう油 小さじ1
  • 練り辛子 小さじ2

土佐酢

  • 米酢 200cc
  • 砂糖 大さじ3
  • 塩 小さじ1
  • 淡口しょう油 小さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 削りカツオ 6g

黄味酢

  • 土佐酢 100cc
  • 片栗粉小さじ 0.5
  • 卵黄 1個分

みぞれ酢

  • 土佐酢 大さじ3
  • 大根おろし 100g

わさぴ酢

  • 土佐酢 100cc
  • 練りわさび 小さじ2

しょうか酢

  • 土佐酢 100cc
  • しょうがのしぼり汁 小さじ1

ゴマ酢

  • 土佐酢 100cc
  • 練りゴマまたは白ゴマをすったもの 大さじ2

酢みそ

  • 米酢 大さじ3
  • 赤酒又はみりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ0.5
  • 白みそ 大さじ3

甘酢

  • 米酢 大さじ5
  • 砂糖 大さじ2.5
  • 塩 少々
  • だし汁 大さじ2

作り方

土佐酢

  1. 全体を火にかけてこす。

黄味酢

  1. 鍋に土佐酢と水大さじ2でといた片栗粉を入れよくまぜる。
  2. 弱火にかけ、トロミがつくまてなくかきまぜる。
  3. ボールにわりほぐした卵黄を少しずつ加え、手早くかきまぜた後さます。

その他の調味酢

  1. 材料をよく混ぜて出来上がり!
黒酢の福山酢(ヤマシゲ)鹿児島福山町で二百年続く黒酢醸造所