時短!大根とツナのさっぱり黒酢
もう一品欲しいときにサッと作れて、おつまみにもピッタリ!お好みで、ゆずぽん酢をどうぞ! 材料(4人分) 大根 8センチ程度 葉レタス 4,5枚 ツナ缶 1缶 黒酢 大さじ4 塩 適量 作り方 大根を幅…

福山酢(ヤマシゲ)の黒酢・お酢を使った、料理のレシピをご紹介します。ご家庭でお試しになられ、健康的な食生活の一助になれば幸いです。
もう一品欲しいときにサッと作れて、おつまみにもピッタリ!お好みで、ゆずぽん酢をどうぞ! 材料(4人分) 大根 8センチ程度 葉レタス 4,5枚 ツナ缶 1缶 黒酢 大さじ4 塩 適量 作り方 大根を幅…
あっさりした中にも、深みのある濃厚な旨味がたまらない一品。なすからしみ出る黒酢の風味が最高です。黒酢が好きな方は、たっぷりと。 材料(4人分) 豚ひき肉 300g なす 2本 しょうが 1片 とうがら…
豚肉に甘酢のコクをプラス!手で割いたエリンギは、さっと炒めるだけで味がなじみます。 材料(4人分) 豚肩ロース 300グラム エリンギ 4本 片栗粉 適量 ゴマ油 大さじ2 (たれ) 黒酢 大さじ3 …
お酢と相性の良い白菜をつかったロール白菜をご紹介します。米酢とケチャップを使い甘酢仕立に仕上げます。 材料 白菜 8枚 白身魚のすり身 250g 玉ねぎ 2玉 ひらたけ 1パック にんにく 2片 米酢…
豆菓子の「煎り黒大豆」とブラウンライスビネガープレーンで酢大豆を漬けました。 ブラウンライスビネガープレーンはてんさい糖のやさしい甘さがありそのままご利用いただけます。 鹿児島営業所でご希望の方は試食…
合わせ酢を使って、乾物を佃煮風に。ごはんのお供に、お弁当の付け合わせにおススメです。 入れる材料はお好みで調整してください。合わせ酢は材料がかくれるかどうかで十分です 。 材料 合わせ酢 200cc …
手早く刻んで混ぜるだけの簡単豆乳スープです。食べる直前に黒酢を入れて仕上げます。豆乳がふんわり固まって、おぼろ豆腐のような食感になります。黒酢が苦手な人も量を調整できるので食卓で好みの味にできます。 …
りんご入り黒酢を使った簡単ドレッシングで「きゅうりとミントのサラダ」はいかがですか?福山酢醸造のりんご入り黒酢は、安心の無添加&国産。混ぜるだけで、日常に手軽にお酢をプラスできちゃいます。 材料 きゅ…
この季節にぴったりなゆずポン酢を使った、<素麺おいなりさん>のレシピです。まな板も使わず、さくっと簡単につくれます。 材料 いなりあげ 8枚 素麺 2束 ごま油 大さじ1(A) ゆずぽん酢 大さじ2(…
合わせ酢を使って、好きな野菜を切って漬けるだけ簡単ピクルス。さくっと簡単につくれて保存も聞くので大量に作るのがおすすめです。 材料 合わせ酢 季節のお野菜をお好みで(新玉ねぎ、大根、人参、きゅうり、ミ…