米酢を使った、ワカメときゅうりの辛子酢和え
ヘルシーで暑い季節にピッタリ!おつまみにも最適な、きゅうり・わかめ・カニカマボコの辛子酢和えを、米酢を使って作ります。 材料(4人分) きゅうり 2本 ちりめん 10g ワカメ(水でもどしたもの) 3…

福山酢(ヤマシゲ)の米酢を使った料理のレシピをご紹介します。厳選された白米のみを使用した黒酢職人こだわりの最高級純米酢は、口当たりが優しく、まろやかで素材の味を引き立て ますので、お寿司、刺身、和食などに最適です。
ヘルシーで暑い季節にピッタリ!おつまみにも最適な、きゅうり・わかめ・カニカマボコの辛子酢和えを、米酢を使って作ります。 材料(4人分) きゅうり 2本 ちりめん 10g ワカメ(水でもどしたもの) 3…
お子様から大人まで楽しめる、さつま芋とレーズン、スイートコーンのサラダ。カレーの風味を米酢でさっぱりスパイシーに仕上げました。 材料(4人分) さつま芋 300〜500g 焼みょうばん レーズン 40…
鮭の切り身にひと手間加えてマリネに。キレイな彩りに、白ワインとレモン、米酢の酸味がサッパリおいしい! 材料(4人分) 鮭(甘塩又は生) 4切 塩・こしょう 少々 白ワイン 大さじ4 バター 大さじ1 …
材料(4人分) さつまいも 500g 豚もも肉 200g しょうが汁 小さじ1 濃口しょう油 大さじ1 酒 大さじ1 片栗粉 大さじ2 甘酢あん 水 60cc(コンソメ1/2個をとかしておく) 酒 大…
彩り鮮やかなお野菜を食卓へ!米酢を使った簡単ドレッシングで、さっぱりとした味わいのサラダに変身です。 材料(4人分) きゅうり 中1本(100gぐらい) レタス 150g 卵 2個 ドレッシング 米酢…
青梅と米酢のさわやかな風味!毎日の健康飲料として、お手製の梅酢をご家庭でお楽しみ下さい。冷たい水や、炭酸水で割っても、おいしくお召し上がり頂けます。 材料(4人分) 梅 2kg 氷砂糖 2kg 米酢 …
今、流行りの塩麹。お酢も麹からできているので、とても相性がいいのです。お砂糖を使わず、お酢と塩麹だけでおいしいちらし寿司ができます。普段のちらし寿司の具材でも、お作り頂けますよ。 材料(4人分) 塩麹…
お酢の酸味と、生姜とみょうがのシャキシャキ感がお箸の進む一品です。 材料(4人分) にんじん 1/2本 パプリカ(赤・黄) 各1/4個 玉ねぎ 1個 大根 4センチ 生姜 1かけ みょうが 2本 ソー…
ヤマシゲこだわりの米酢「赤印」をお使いになると、まろやかな旨味が増し、カリカリとした歯切れの良いらっきょうに仕上がります。 材料 らっきょう 3kg 食塩 20g 漬け汁 米酢(赤印) 1.8L 食塩…
キンカンの旬は1月中旬~3月上旬、この頃は店先に金柑(きんかん)がたくさん並んでいますね。旬の時期に、作り置きしておけば、金柑漬けが一年中おいしく召し上がれますよ。 キンカン(金柑/きんかん)はミカン…